いつの間にか体に赤いポツポツができてて「かゆい!」ってなったことありませんか?
そんな時、思い浮かぶのはじんましんか虫刺されですよね。
わが家も昨年そんな状況になり、ダニかな〜?となったんです。
今回はわが家のダニ対策に、日革研究所のダニ捕りロボというダニ取りシートを使ってみた結果と感想をお伝えします。
体がかゆいのってダニのせい?
それは昨年の梅雨のころに始まった・・・。
毎日というわけではないながら、数日ごとに赤い痒いポツポツが増えていく。
じんましんのように広がってはないし、蚊とは明らかに違うけど虫刺されっぽい。
・・・ってことは・・・。
ダニかっ!
今までもこういうのはたまーにありましたが、こんなに頻繁じゃなかったんですよ。
一応、布団には掃除機をかけたりはしたんですが、生きてるダニに掃除機は効かないっていうし、しかもこれから夏がくるし。
これはやばい。
ということでダニ対策に良さげなものを調べ始めた時に思い出したのが・・・
日革研究所はダニ研究の専門機関
かすかな記憶をたよりにネットで調べたところ、日革研究所のものがそれっぽい。
日革研究所はダニ研究の専門機関で、そこが開発したダニ取りシートなんて期待するしかない!
通販購入も、日革研究所の販売サイトをはじめ、楽天・Yahooにも公式ストア、アマゾンも取り扱いがありました。
- 日革研究所オンラインショップ【ダニ捕りロボ】
- ダニ捕り楽天市場店
- Amazon 日革研究所
- ダニ捕り市場Yahoo!店
今回はポイントがあったので楽天で購入することに。
設置場所を考えて購入したのは、ラージサイズ2個、レギュラーサイズ3個の「特選セット」というもの。
他にも、サイズや個数別にたくさんのセットがあるのでおうちにあったものを見つけてくださいね〜。
余談ですが、英語名はNinja ROBOなのね。
そういえば、公式ショップのキャラクターも忍者だわ。
ダニ捕りロボの効果と使い方は?
わが家でダニ捕りロボを設置したのは、ベッド×2、ソファ、カーペット、押入れの5箇所。
実際にダニ捕りロボを使ってみてどうだったか、結論から先に言うと、わが家には効果ありでした。
ただし・・・
全然ダメじゃないかっ!
今ダニたちはロボに向かってる途中なんだよ
そう、ダニ捕りロボは即効性はないんです。
設置して数日くらいで「効果がない!」って言ってる方もちらほらいるみたいですが、ダニ捕りロボはダニをエサでおびき寄せて死滅させる仕組みなので、効果が出るまで数週間かかります。
実際私もダニ捕りロボを設置後2〜3週間で数回ダニに刺されましたし。
ですが、設置して数日で刺される回数が減った実感はあったので、これはいけると期待が高まりました。
その後、ダニ被害は順調に減っていき、設置1ヶ月後〜2ヶ月後の間で刺されたのは2回くらいでしょうか。
そして3ヶ月が終わる頃には、朝起きてかゆいポツポツを確認することもなくなりました。
更にふと気づいたことがひとつ。
ここ数年、寝てる時にやたら咳が出るようになってなんでだろと思ってたんですが、もしかしたらダニが原因のハウスダストだったのかも?
これはとてもうれしいおまけでした!
ダニ捕りロボの使い方
それでは、ダニ捕りロボの使い方とわが家の設置場所をご紹介。
私は楽天の公式ストアで購入したので、日革研究所の販売サイトdanitori.com(ダニ捕りドットコム)から届きました。
ショップの運営会社は、ティシビィジャパン。
ラージサイズ2個、レギュラーサイズ3個の「特選セット」です。
ダニ捕りロボは、もしマットから誘引剤がこぼれても布団などを汚さないようケースに入れて使用することが推奨されているので、初めての購入ならケース付きで!
とは言っても、誘引剤は科学性殺虫成分を使用していないので、もしこぼれても心配はなし。
説明書、パンフレット、シールが付いてます。
シールは何に使うのかというと・・・。
設置日を忘れないよう記入してケースに貼る用と、
交換日(3ヶ月後)をカレンダーなどにメモする用。
これでうっかり替え忘れてた〜ってこともないので安心。
誘引マットから透けて見えるのが誘引剤。
こちらはラージサイズで、ダブルベッドやカーペットにいいサイズ。
すごく細かい粉なので、振ったりすると漏れることがあるらしいので注意。
と言っても、私は漏れてるの見たことないんですけどね。
誘引マットを袋から出してケースに入れますが、ケースもマットも滑りが悪いのでちょっと入れにくい。
こちらはレギュラーサイズ。
シングルベッドや押入れ、ソファーにいいサイズ。
誘引剤はダニが好む匂いでサイトでは「少し甘酸っぱい」と表現されてますが、私は木屑のような陶器のようなにおいを感じました。
ですが、強いにおいではないので私は全く気になりませんでしたよ。
ダニ捕りロボわが家の設置場所
まずは、わが家のダニ駆除の最大ポイントであるベッドに設置。
シングルベッドにレギュラーサイズ。
セミダブルベッドにはラージサイズ。
マットレスと敷きパッドの間、足元あたりに仕込みました。
布団の場合も、敷き布団とマットレスの間がいいそうですよ。
次に怪しげなところはソファー。
座面の下にレギュラーサイズ設置。
わが家は、カーペットの上にラグというダニが喜びそうな場所があるので、ここにもラージを1枚。
最後は布団が押し込まれてる押入れにレギュラーを1枚。
ダニ捕りロボを買う時には正直ちょっと値段が高いかな〜と思ったんですが、この手軽さと効果の高さならお手頃と言ってもいいんじゃないでしょうか。
実際、日割り計算してみたんですが、特選セット(5枚入り)の場合で最初のケース付きで1日あたり93円、その後の詰め替え用なら1日あたり64円、定期購入にすると1日あたり61円。
毎日缶コーヒーやペットボトル買うより安いんですよね。
お得な定期購入もあります
3ヶ月使ってみて、これはいいぞ!ということになったので、思い切って定期コースを申し込んじゃいました〜。
ダニ捕りロボは3ヶ月で交換なんですが、定期コースだと書い忘れも取り替え忘れもないから忘れっぽい私にはぴったりだと思いまして。
詰め替え用は、誘引マットとシールや説明書が届きます。
中身を入れ替えて・・・
同じ場所に設置するだけ。
ダニ捕りロボはマットに集まったダニを乾燥させて死滅させる仕組みなので、この中にはダニの死骸がいっぱい・・・って思うとぎゃ〜〜ってなりますが・・・。
使い終わったマットはゴミ袋に入れてポイでダニとおさらばです。
現代では建物の気密性も高く、布団やソファにはダニが大好きな人間のアカもあるし湿気もあります。
さらに暖房や加湿器を使えばダニにも快適な環境になってしまう。
夏に比べると数は少ないけれど、これを放置すると夏の大発生につながる危険もあり。
ということで、ダニ対策は年間を通して行うのが効果的だそうですよ!
ちなみに、私は楽天で購入してますが、定期購入の場合は楽天ポイントを使えないのでご注意を。
日革研究所の公式サイトで定期購入すると、割引+ポイント+4回に1回プレゼント付きです。
⇒ 置くだけ!殺虫剤いらずでお子様もペットも安心!【ダニ捕りロボ】
ご自身の都合のいいショップを選んでくださいね!
ダニ捕りロボまとめ
ダニ捕りロボを開発した日革研究所はダニ研究の専門機関なので信頼度は十分。
また、科学性殺虫成分を使用していないので子供やペットにも使うことができるのも安心な点です。
ベッドやソファの下に置くだけの簡単ダニ対策で、気持ちよく朝を迎えることができてます。
原因がよくわからなかった夜中の咳もほぼなくなったのも嬉しいおまけ。
定期購入にしたので、詰め替え用が届く時が取り替え時なのも忘れっぽい私にはありがたい。
デメリットをあげるとすれば、効果が現れるまで時間がかかること。
とにかく今すぐなんとかしたいということであれば殺虫剤とか布団丸洗いとかの方法を調べてみてくださいね。
あとは、やや値段が高いイメージがあることくらいでしょうか。
価格に関しては、3ヶ月分をまとめて支払ってるようなものなので高く感じるのかなと思います。
もう二度とダニに悩まされたくないので、わが家ではずーっと続けたいものの一つになりました。